最強の音楽を決めよう、の回。
ボーカルは女
しかも、ちょっと足りない(笑
口が半開きって、、
これは足りなさすぎらしい
で、なぜかボーカルは杏里に決定
4〜5人のバンドにしよう
ツインボーカルになってきた
くらぷとんじゃね?
あんりとくらぷとんじゃありそじゃね?
バンド名 アントン
sponsored by タバスコ
ベースは電通の社員
ドラムは、、、オレやるか?以外と見落としがちなところに真実は隠されている(ケイゾー談)
で、うむちゃんは大家族の次男がドラムにして、チケットはノルマ制にしようと。
打ち上げは根こそぎ家族(笑
じゃあ〜おやすみ〜
て終わり方もどうなの?(笑
まとめこむぞう
日本一多く配信している(であろう)podcastこむぞうのまとめブログ。一時期cast内で盛り上がって、数々のブログが立ち上がったものの、その後ほとんど更新されなくなってしまった頃合いを見計らって、作ってみました。不定期に、気が向いたら更新します。
2011年8月2日火曜日
2005/7/15 第12回
こむぞうロックフェスの開催告知。
ケイゾーコールの発祥が垣間見られる回。
3人)こーむぞー、こーむぞー、こーむぞー
ケイゾー)意ー図ーない!
雄飛くん、うむちゃん)・・・・・
ケイゾー)これが、家で聞くとほんとサムいんだよ
本人も自覚しています(笑
ロックフェスの申し込みなのになぜか
真冬に死にたい理由を添えてブログで申し込みって(笑
ポジティブ樹海
こむでん
こむばん
こむぎゃる
ぞうが無いのでケイゾーがガチで寂しがってるのがかわいい(笑
で、まずはロケハンに行くことになったみたいだけど、行く前からBBQとかやってもうどうでも良くなっちゃったりして、と自己分析ができてる3人。
さて、このあとどうなるのやら。
ケイゾーコールの発祥が垣間見られる回。
3人)こーむぞー、こーむぞー、こーむぞー
ケイゾー)意ー図ーない!
雄飛くん、うむちゃん)・・・・・
ケイゾー)これが、家で聞くとほんとサムいんだよ
本人も自覚しています(笑
ロックフェスの申し込みなのになぜか
真冬に死にたい理由を添えてブログで申し込みって(笑
ポジティブ樹海
こむでん
こむばん
こむぎゃる
ぞうが無いのでケイゾーがガチで寂しがってるのがかわいい(笑
で、まずはロケハンに行くことになったみたいだけど、行く前からBBQとかやってもうどうでも良くなっちゃったりして、と自己分析ができてる3人。
さて、このあとどうなるのやら。
2005/7/14 第11回
No smile, no life.
からはじまった11回目。
でも、ほんとうは「笑い無しよ」って言いたかったらしい。
雄飛くんが以前体験した岡山のテレビ局でのしょーもない番組での通しリハの話。
岡山ってキーワードにぴくっと反応してしまった岡山県出身者です。
今回は今も続く超長寿コーナー(?)ダンディーこむぞうの初回。
でも、なかなか企画意図の説明に進まない、MCケイゾーの進行っぷりに雄飛くんがシビレを切らして話し始めた感じが今も変わらない(笑
そして、なぜか例のどなりが番組中盤で突然
「だんでぃーこむぞうです」
うむちゃんもひさびさにひとりでしゃべってるけど、声を張ってないのでBGMに完全にかき消されちゃって、聞きにく〜(笑
ケイゾーは3人でバンドやりたかったみたいなんだけど、他の二人は「もうやってるもん」(笑
でも、曲作ったり・・・なんて雄飛くんのフライングも新鮮ですね。
さいごの「うむやしきみつるさんでした」ってのはフリだったんでしょうか?
いまとなっては永遠の謎です。
からはじまった11回目。
でも、ほんとうは「笑い無しよ」って言いたかったらしい。
雄飛くんが以前体験した岡山のテレビ局でのしょーもない番組での通しリハの話。
岡山ってキーワードにぴくっと反応してしまった岡山県出身者です。
今回は今も続く超長寿コーナー(?)ダンディーこむぞうの初回。
でも、なかなか企画意図の説明に進まない、MCケイゾーの進行っぷりに雄飛くんがシビレを切らして話し始めた感じが今も変わらない(笑
そして、なぜか例のどなりが番組中盤で突然
「だんでぃーこむぞうです」
うむちゃんもひさびさにひとりでしゃべってるけど、声を張ってないのでBGMに完全にかき消されちゃって、聞きにく〜(笑
ケイゾーは3人でバンドやりたかったみたいなんだけど、他の二人は「もうやってるもん」(笑
でも、曲作ったり・・・なんて雄飛くんのフライングも新鮮ですね。
さいごの「うむやしきみつるさんでした」ってのはフリだったんでしょうか?
いまとなっては永遠の謎です。
2005/7/13 第10回
いろんなやつが、しらないやつがなんか書いてる
ブログのコメントのことですね。
記念すべきコメント第1号の紹介。
「こむぞうおめでとうございます。すごいたのしみです。がんばってください。
ケイゾー」
とひとりのり突っ込み。寒いですね(笑
このあと何度も出てくるケイゾーと雄飛くんの初めての出会いについて語られております
どっきり企画から出てきたbobzo構想
最終的にはごそろしぃ〜できれいにおちたところで
ま〜たね〜(笑
ブログのコメントのことですね。
記念すべきコメント第1号の紹介。
「こむぞうおめでとうございます。すごいたのしみです。がんばってください。
ケイゾー」
とひとりのり突っ込み。寒いですね(笑
このあと何度も出てくるケイゾーと雄飛くんの初めての出会いについて語られております
どっきり企画から出てきたbobzo構想
最終的にはごそろしぃ〜できれいにおちたところで
ま〜たね〜(笑
2011年1月11日火曜日
2005/7/12 第9回
「ぞう担当けいぞーです。キャンキャン。あ、金縛りにあった。。」
とわけのわからないどなりから始まった第9回。
司会のケイゾーから、結局30過ぎても音楽やってる二人に、人生の転機になった曲について聞く回。
雄飛くんのエピソードを話し始めたとたんに、「ポイズンの、えーと名前なんだっけ?」のマジボケに対するケイゾー、ウムちゃんの突っ込みが鋭いww
ガンズ・アンド・ローゼズは西海岸のしゃらんQ説。
しゃらんQは兄貴なんだ、、って。年代違うくねーか?w
最後のケイゾーからの無茶ブリにも、キレよく対応するウムちゃん、ちょっと眼の奥があつくなります。
とわけのわからないどなりから始まった第9回。
司会のケイゾーから、結局30過ぎても音楽やってる二人に、人生の転機になった曲について聞く回。
雄飛くんのエピソードを話し始めたとたんに、「ポイズンの、えーと名前なんだっけ?」のマジボケに対するケイゾー、ウムちゃんの突っ込みが鋭いww
ガンズ・アンド・ローゼズは西海岸のしゃらんQ説。
しゃらんQは兄貴なんだ、、って。年代違うくねーか?w
最後のケイゾーからの無茶ブリにも、キレよく対応するウムちゃん、ちょっと眼の奥があつくなります。
2005/7/11 第8回
今週からが本気みたいっ・・な・とこ・・ろがあり、ゆ・・っても、ゆっても
て。。かみまくりのケイゾー。
この週は「音楽」がテーマ。
「え〜、音楽やったことないモン。」とうれしそうなウムちゃん。
こむぞう聞き始めの人は、これが秀逸なボケだと気づかないだろうな。。
お兄ちゃんがいる人は洋楽の入りが早い説・・・うーん、そうかなぁ?
それにしても、話が脱線しまくりのこの感じは評価の分かれるところかもしれませんが、もちろん
最高です。
明星からのおにゃんこ、CCBへの流れからの、「みんな少年隊、なんだった?」のくだりは超絶ものです。
「おまえサー、なんか病気でももってんの?」の雄飛くんのつっこみ。
しかも、「少年隊だったら○ゲてる人」発言まで飛び出して、、w
なんか、あわてて終わりにしちゃった?
って感じの終わりかたでした。
て。。かみまくりのケイゾー。
この週は「音楽」がテーマ。
「え〜、音楽やったことないモン。」とうれしそうなウムちゃん。
こむぞう聞き始めの人は、これが秀逸なボケだと気づかないだろうな。。
お兄ちゃんがいる人は洋楽の入りが早い説・・・うーん、そうかなぁ?
それにしても、話が脱線しまくりのこの感じは評価の分かれるところかもしれませんが、もちろん
最高です。
明星からのおにゃんこ、CCBへの流れからの、「みんな少年隊、なんだった?」のくだりは超絶ものです。
「おまえサー、なんか病気でももってんの?」の雄飛くんのつっこみ。
しかも、「少年隊だったら○ゲてる人」発言まで飛び出して、、w
なんか、あわてて終わりにしちゃった?
って感じの終わりかたでした。
2010年10月27日水曜日
2005/7/10 第7回
サンデーこむぞう
記念すべきイタコンの第1回。でも、雄飛くんがコンビニに行ってるって言い訳もどうよw
二人の掛け合いも必死さが伝わってきておもしろい&新鮮。
第1回のゲストは織田信長さん(ノブさん)です。
歴史の教科書などで知っているノブさんとは違って、かなりフランクな感じ。
ウムちゃん、公共広告機構(AC)がカミカミでいえてないし、
しかも、ノブさんの話をしていても、広告じゃないから、ACはかんけーないと思うんだけどww
産まれたときからちょんまげって、、分けではないと思うよ、ノブさん。
それに、鏡はあったんじゃないかな?
みんな犬畜生って、、雄飛くんの投げやりな感じがおもろい。
でも、なんでちょっと栃木訛りがところどころに出てくるんだろう?
記念すべきイタコンの第1回。でも、雄飛くんがコンビニに行ってるって言い訳もどうよw
二人の掛け合いも必死さが伝わってきておもしろい&新鮮。
第1回のゲストは織田信長さん(ノブさん)です。
歴史の教科書などで知っているノブさんとは違って、かなりフランクな感じ。
ウムちゃん、公共広告機構(AC)がカミカミでいえてないし、
しかも、ノブさんの話をしていても、広告じゃないから、ACはかんけーないと思うんだけどww
産まれたときからちょんまげって、、分けではないと思うよ、ノブさん。
それに、鏡はあったんじゃないかな?
みんな犬畜生って、、雄飛くんの投げやりな感じがおもろい。
でも、なんでちょっと栃木訛りがところどころに出てくるんだろう?
登録:
投稿 (Atom)