2011年1月11日火曜日

2005/7/12 第9回

「ぞう担当けいぞーです。キャンキャン。あ、金縛りにあった。。」

とわけのわからないどなりから始まった第9回。

司会のケイゾーから、結局30過ぎても音楽やってる二人に、人生の転機になった曲について聞く回。

雄飛くんのエピソードを話し始めたとたんに、「ポイズンの、えーと名前なんだっけ?」のマジボケに対するケイゾー、ウムちゃんの突っ込みが鋭いww

ガンズ・アンド・ローゼズは西海岸のしゃらんQ説。

しゃらんQは兄貴なんだ、、って。年代違うくねーか?w


最後のケイゾーからの無茶ブリにも、キレよく対応するウムちゃん、ちょっと眼の奥があつくなります。

2005/7/11 第8回

今週からが本気みたいっ・・な・とこ・・ろがあり、ゆ・・っても、ゆっても
て。。かみまくりのケイゾー。

この週は「音楽」がテーマ。

「え〜、音楽やったことないモン。」とうれしそうなウムちゃん。
こむぞう聞き始めの人は、これが秀逸なボケだと気づかないだろうな。。

お兄ちゃんがいる人は洋楽の入りが早い説・・・うーん、そうかなぁ?

それにしても、話が脱線しまくりのこの感じは評価の分かれるところかもしれませんが、もちろん


最高です。


明星からのおにゃんこ、CCBへの流れからの、「みんな少年隊、なんだった?」のくだりは超絶ものです。

「おまえサー、なんか病気でももってんの?」の雄飛くんのつっこみ。

しかも、「少年隊だったら○ゲてる人」発言まで飛び出して、、w


なんか、あわてて終わりにしちゃった?


って感じの終わりかたでした。